K14ジュエリーとは?
58.5%純金で残りの41.5%が銀や銅、パラジュウムなどで合金しているものです。 日本では純金はK24もしくは純金と刻印されます。14÷24=0.585で58.5% が純金ということになります。アメリカではK14(14金)ジュエリーが主流です。合金の地金の配合割合により、一般的なイエローゴールドになったり、また最 近流行のホワイトゴールド、ピンクゴールドになったりします。
K18より純金割合が少ないために、K18より硬く変色しやすい欠点がありますが合金の工夫でこれを克服しておりK18と使用感覚はほとんど変わりません。最近の金の高騰から割合の少ない14金ジュエリーは日本でも多く見られるようになってきております。しかし合金割合が多いためか、肌の弱い使用者にはK18よりアレルギー反応が起こりやすい傾向があります。K14のジュエリー製品にはアメリカでは14kという刻印が打たれており、ヨーロッパでは585という刻印が、日本ではK14という刻印が打刻されているのが一般的です。
オージュの貴金属(Gold,Platinum,Silver)買取価格表
2021年2月25日10:30更新 (グラム単価:重量×該当単価=現金お渡し価格)
金(GOLD)買取 | |
---|---|
当社指定国内IG | ¥6,688 |
当社指定99.99金貨 | ¥6,668 |
K24【純度:99.9%】 | ¥6,516 |
K24工業材 | ¥6,181 |
K22 【純度:91.7%】 | ¥5,912 |
K20 【純度:83.5%】 | ¥5,408 |
K18 【純度:75.0%】 | ¥5,039 |
金歯 | ¥4,098 |
k14 【純度:58.5%】 | ¥3,695 |
K10【純度:41.7%】 | ¥2,553 |
プラチナ(Platinum)買取 | |
---|---|
当社指定国内IG | ¥4,643 |
当社指定99.95金貨 | ¥4,623 |
Pt1000【純度:99%】 | ¥4,573 |
PT99.95工業材 | ¥4,369 |
Pt950【純度:95.0%】 | ¥4,346 |
Pt900 【純度:90.0%】 | ¥4,436 |
Pt850 【純度:85.0%】 | ¥4,202 |
シルバー・その他買取 | |
---|---|
SV1000(1,000g以上) | ¥95 |
SV1000(300g以上) | ¥90 |
SV1000 | ¥85 |
SV925(1,000g以上) | ¥85 |
SV925(300g以上) | ¥78 |
SV925 | ¥73 |
Silver刻印のみ | ¥50 |
Silver(純度低) | ¥20 |